加古川・播磨町で短期間で結果が出る姿勢改善整体、小顔、ダイエット・痩身、エステ
<姿勢改善専門> メディカル美容整体サロン シェリ 播磨町土山駅店
〒675-0159 兵庫県加古郡播磨町東野添3丁目6-32
(JR土山駅から徒歩15分・山電播磨町駅から徒歩10分)
受付時間 | 10:00~20:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 ※出張・研修により 不定休あり |
---|
肩こりが辛くて、頭痛があって,
仕事に集中できない、毎日憂鬱と悩んでいませんか?
肩こり、頭痛、顔のむくみ・シワ・しみ等は互いに関係しています。
頭痛には、大きく3つのタイプがあります。
①片頭痛、②群発頭痛、③緊張性頭痛
具体的には、
①片頭痛:頭部片側に痛むことが多い。ほぼ毎日
②群発頭痛:頭部片側に痛み、目の奥やこめかみに強い痛み。一度起こると1、2か月継続
③緊張性頭痛:頭部全体や後頭部から頸部にかけて痛むことが多い。発作的に起こる
といった感じです。
その原因は、
①片頭痛:肉体的な疲労、精神的なストレス、ホルモンバランス(女性ホルモン)の乱れ、不規則な睡眠、食事、天気、光などが関係していると言われています。また、女性だと月経の前にも起きやすくなります。
②群発頭痛:眼球の後方にある「内頚動脈」という太い血管が拡張し、周辺が炎症を起こすためと考えられています。また、この血管を取り巻いて、涙腺の働きや動向の大きさをコントロールしている自律神経が刺激されて、発作が起きた側の目に、涙が出る、充血する、瞳孔が小さくなる、鼻水が出るなどの症状が出るようです。
③緊張性頭痛:いわゆる、首や肩の筋肉の緊張や、血行不良が原因と言われています。
肉体的な疲労、首や肩の筋肉が緊張するような動作(パソコン作業、スマホ操作)、精神的な緊張(精神的なストレス)、重い荷物を肩にかけたり、寒さで肩に力が入ったり、猫背などの不良姿勢、睡眠不足、運動不足などなど・・・。肩こりから緊張型頭痛を誘発されています。
首や頭を支える筋肉(僧帽筋)に負担がかかり筋肉が緊張、収縮すると、側頭筋群や後頭筋群などの筋肉も緊張、収縮し、頭全体に締め付けられるような痛みが起こります。
まずは、食事、運動、睡眠などの生活スタイル(姿勢、作業なども含む)の見直しを行いましょう
そして、運動やストレッチを行い、肩や首周りの筋肉の緊張を減らし、血行不良の改善をしてみましょう。
これらをしてみても頭痛が軽減しないなら、緊張性頭痛ではないので、専門の医療機関(内科、神経内科、脳外科、頭痛外来など)を受診してください。
は、食事、運動、睡眠などの生活スタイル(姿勢、作業なども含む)の見直しを行いましょう
そして、運動やストレッチを行い、肩や首周りの筋肉の緊張を減らし、血行不良の改善をしてみましょう。
自律神経を整えるため、深呼吸やヨガなども効果があるかもしれません。
画像の説明を入力してください(フォントが小さく設定された文章です)
、食事、運動、睡眠などの生活スタイル(姿勢、作業なども含む)の見直しを行いましょう
そして、運動やストレッチを行い、肩や首周りの筋肉の緊張を減らし、血行不良の改善をしてみましょう。
緊張性頭痛の場合は、いわゆるマッサージやストレッチも有効です。
肩や首の回り、後頭部の筋肉の緊張を取り除き、こりをほぐすことが必要です。「首の曲げ伸ばし」「肩を回す」などの軽いストレッチやマッサージなどで痛みを改善することができます。
お近くの整形外科、整骨院、接骨院、整体院などにご相談ください。あなたの近くにも「筋緊張性頭痛」に適切に対応できる治療院がきっとあるはずです。
上記を試してみて、他の治療院に通ってみてもまだ頭痛が改善しない方、上記のやり方が分からない方などで、加古川市、播磨町、明石市の周辺にお住まいの方は是非、メディカル美容整体サロン シェリにご相談ください。お身体の不調を減らすお手伝いをさせて頂けるかもしれません。
当院では、肩こり、頭痛、小顔・美顔のアプローチが同じで、筋膜のつながりやリンパの循環、脳脊髄液の循環を含め疲労を回復させることによって、筋肉の緊張を取り除いていきます。
・施術の概要(ソフト整体)
疲労回復整体、頭蓋仙骨療法、筋膜リリース、関節テクニックなど、その人の症状に合わせて組み合わせます。結果、肩こりも頭痛も軽減して美容効果もあります。
ソフト整体は下記からお読みいただけます。